タイトル

骨つきもも肉でカレー

キャッチ

3人分

コメント

鶏肉が好きだという人を招いてカレーを作りました

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鶏もも肉(骨つき) : 3本
サラダ油 : 大さじ2杯
ベイリーフ : 2、3枚
ローズマリー(ハーブ) : 小さじ2杯
玉ねぎ : 中3個
人参 : 中2本
じゃがいも : 中3個
セロリ : 一本
赤ピーマン : 1個
*カレー粉 : 大さじ4
*小麦粉 : 大さじ2
*バター : 大さじ3〜4
*牛乳 : 100mlぐらい
*シナモン : 小さじ1
*レモングラス : 小さじ1
⭐︎ケチャップ : 大さじ1
⭐︎りんごじゃむ : 大さじ2・3
⭐︎ウスターソース : 大さじ2・3
⭐︎醤油 : 大さじ1・2
⭐︎塩 : 大さじ2−3
⭐︎カイエンペッパー : 好みで

■手順

手順 1 : フライパンにサラダ油大さじ1をしきローズマリーを炒め鶏肉の表面を焼く。
手順 2 : 底の厚い鍋に油大さじ1をしき一口大に切った玉ねぎ、人参、じゃがいも小口のセロリを炒め水を差す。1を入れて弱火で煮込む。
手順 3 : フライパンにバター大さじ3を溶かしカレー粉と小麦粉をよくなじませる。残りの*の材料を入れてよく練る。
手順 4 : 2の鍋の材料に火が通ったところで、3のフライパンにおたま2つ分の2のスープを入れて溶かし、3のルーを鍋に入れる。
手順 5 : 鍋を弱火で煮込み、火が通ったら赤ピーマンを一口大に切りいれ、⭐︎を入れて味を整える。

■アレルゲン

【りんご】,【乳】,【小麦】,【もも】,【鶏肉】