タイトル

オレンジのパウンドケーキ

キャッチ

8×16くらいのパウンド型1個分

コメント

オレンジを丸ごと一個使った、さわやかなパウンドケーキです

調理時間


写真


ロゴ



■材料

オレンジ : 1個
水 : 50cc
砂糖 : 25g
ラム酒など洋酒 : 小さじ2
バター : 100g
グラニュー糖 : 100g
卵黄 : 2個分
オレンジコンポートシロップ : 大さじ1.5
小麦粉 : 125g
ベーキングパウダー : 小さじ1
コンポートしたオレンジ : 3枚取った残り
卵白 : 2個分
仕上げ用ラム酒 : 適量

■手順

手順 1 : 型にオーブンシートを敷いておく 小麦粉とB Pを合わせて2回ふるっておく バターを室温に戻す
手順 2 : オレンジはよく洗って、厚さ3㎜くらいの輪切りにし、水、砂糖と一緒に小鍋に入れて火にかけ、沸騰したら中火で5分煮る
手順 3 : 粗熱が取れるまで自然に冷まし、洋酒を加えておいておく
手順 4 : 形のいいものを選んで、型の底に3枚並べて敷き、残りは混ぜ込み用に刻んでおく シロップは使うので捨てないでください
手順 5 : 室温で柔らかくしたバターにグラニュー糖を加えてすり混ぜ、卵黄を1つずつ加えてそのつどよく混ぜる
手順 6 : オレンジのコンポートシロップを入れてよく混ぜる
手順 7 : 別のボウルに卵白を入れて、つのが立つまでよく泡立てる
手順 8 : 卵黄のボウルにふるった粉類を1/2くらい入れてゴムベラなどでよく混ぜ、刻んでおいたオレンジを混ぜる
手順 9 : 泡立てた卵白を半分くらい入れて、さっくりと混ぜたら、残りの粉類、卵白と加え、練らないようにさっくりと混ぜる
手順 10 : 型に入れて、真ん中をくぼませたら、160度に温めたオーブンで60分くらい焼いて、竹串を刺してみて何も付いて来なければOK
手順 11 : 型のまま冷まして、粗熱が取れたらオレンジのコンポートシロップをたっぷりふりかける お好みでラム酒をかけても美味しいです
手順 12 : 冷めたら型から外し、マーマーレードをラム酒で溶いたシロップを塗ると、ツヤが出て美味しそうに仕上がります

■アレルゲン

【卵】,【オレンジ】,【小麦】