タイトル
夏野菜の南蛮漬け
キャッチ
うちでは2人分
コメント
夏野菜が美味しい季節なので、色鮮やかにしてみました
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鶏胸肉 : 1枚(250g位)
たまねぎ : 1個
ピーマン : 1個
トマト : 1個
ゴーヤ : お好みで
青じそ : 適宜
薄力粉 : 適宜
塩コショウ : 適宜
サラダ油 : 適宜
漬け汁 :
酢 : 50cc
醤油 : 50cc
砂糖 : 大さじ1と1/2杯
水 : 100cc
鷹の爪 : 1〜2本
■手順
手順 1 : たまねぎ、ピーマンは薄切り
トマトは一口大の乱切りにします
ゴーヤを入れる時は薄切りにします
手順 2 : こんな感じです
手順 3 : 鶏胸肉は皮を外し、薄いそぎ切りにします
手順 4 : こんな感じです
手順 5 : 漬け汁の材料を合わせておきます
手順 6 : 飾り用の青じそを千切りにしておきます
手順 7 : 漬け汁にたまねぎとピーマンを入れて軽く混ぜます
手順 8 : サラダ油を170度位に熱しておきます
手順 9 : 鶏胸肉に軽く塩コショウをし、薄力粉を薄くまぶし、揚げます
手順 10 : 揚げた鶏胸肉は油を切り、熱いうちに漬け汁に入れます
手順 11 : 漬け汁、たまねぎ、ピーマン、鶏胸肉を軽く混ぜ合わせ、トマトを入れます
手順 12 : 30分〜1時間(もっと長くてもいいです)冷蔵庫に入れて冷やします
手順 13 : 器に盛り青じそを飾ります
■アレルゲン
【かに】