タイトル

全粒粉とライ麦入りの食パン

キャッチ

240㎜×85㎜パウンド型2本分

コメント

最強力粉で作る全粒粉とライ麦入りの食パンです。 表面に米粉を振って焼き上げました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

a自家製酵母元種 : 200㌘
aメープルシロップ : 40㌘
a甜菜糖 : 40㌘
a天然水 : 200㌘
a生クリーム : 100㌘
最強力粉 : 400㌘
全粒粉 : 50㌘
ライ麦粉 : 50㌘
塩 :
無塩バター : 30㌘

■手順

手順 1 : aをダマがないようによく混ぜる。粉・塩を加え粉けがなくなれば大理石に取り出し捏ねる。
手順 2 : 水分が多いので、最初はベタベタしますがしっかり捏ねるとまとまってきます。そしたらバターを加え捏ねる。
手順 3 : さらにしっかり捏ねましょう。
手順 4 : ボールに薄くサラダ油を塗り【3】を丸めていれ霧吹きして1次発酵スタート。
手順 5 : 室内が30℃以上の場合はクーラーで少し温度を下げてください。
手順 6 : 生地が3倍位膨らんだら、大理石に取り出し手のひらで生地を押す。(ガス抜き)
手順 7 : 10〜12等分してきれいに丸めベンチタイム10〜15分。型の幅の1.8〜2倍に丸く伸ばす。
手順 8 : 両端を円のセンターまで折り返し軽くおさえたら長方形になるので、ロールケーキ見たいにくるくる巻き型に入れる。
手順 9 : 型はサラダ油を塗るか、ベーキングシートを引くかどちらかで大丈夫です。
手順 10 : 30℃で型より少しでるまで二次発酵スタート。
手順 11 : 発酵付きのオープンがない場合は、室内を30℃位に保ち表面に霧吹きしてラップを被せる。
手順 12 : 二次発酵が終わったらオーブンを余熱200℃に設定。表面に霧吹きし米粉を振って190℃で30〜35分焼き上げる。

■アレルゲン