タイトル
かぼちゃのタルト♬改良版
キャッチ
タルト型18㎝
コメント
以前のレシピにタルト生地をプラス
調理時間
写真
ロゴ
■材料
タルト生地 :
薄力粉 : 240g
無塩バター(常温にもどしておく) : 160g
グラニュー糖 : 80g
玉子 : 1個
かぼちゃ生地 :
かぼちゃ(ロロン) : 1個
砂糖(上白糖) : 100gかぼちゃの甘さで調整
生クリーム(動物性) : 200g
■手順
手順 1 : 型の側面はセパレをする。なければバター等塗る。粉を振っておく。底にクッキングシートをセットする。
手順 2 : かぼちゃの皮をむき、耐熱容器に入れレンジで蒸す(オーブンレンジの機能があればそれで)10~15分。薄く切ると早い。
手順 3 : かぼちゃを蒸している間にタルト生地を作る。無塩バターにグラニュー糖を加え溶けるまでよく混ぜる。
手順 4 : 玉子を加え混ぜる。薄力粉を振るいながら加え混ぜる。型に生地を入れ型に合わせて伸ばす(ラップを使って手で伸ばしてる)。
手順 5 : かぼちゃが蒸し上がったら砂糖を半分入れスパチュラでつぶすように混ぜる。味見をして甘さの調整をしながら残りの砂糖を加える。
手順 6 : 生クリームを加えよく混ぜる。ハンドミキサーがあればそれで混ぜると滑らかな生地になる。
手順 7 : オーブンを180℃予熱する。
手順 8 : タルト生地にかぼちゃ生地を入れ表面を整える。好みで卵黄を塗ると焼き色がつく。
手順 9 : 170℃のオーブンで40分、150℃に下げて15~20焼いて完成。10分くらい置いてから型から外す。
■アレルゲン