タイトル

ふわとろ♡コーヒーシフォン

キャッチ


コメント

ふわふわのコーヒーシフォンにコーヒークリームを入れたミニシフォンです♪コーヒーが濃いめです⁂

調理時間


写真


ロゴ



■材料

コーヒーシフォン :
卵 : 2個
サラダ油 : 20g
水 : 20g
インスタントコーヒー : 4g
グラニュー糖(卵白用) : 20g
グラニュー糖(卵黄用) : 20g
◎薄力粉 : 36g
◎ベーキングパウダー : 2g
コーヒークリーム :
生クリーム : 150g
インスタントコーヒー : 2g
グラニュー糖 : 15g

■手順

手順 1 : シフォン…卵白と卵黄に分けておく。◎の粉類を合わせてふるう。水を温めてインスタントコーヒーを入れて溶かしておく
手順 2 : 卵白用のグラニュー糖を一度にすべて加えて、高速で泡立てます。ゴムベラですくうと塊になるくらい硬いメレンゲになるまで。。
手順 3 : 卵黄のボウルに卵黄用のグラニュー糖を入れて泡だて器で良く混ぜます
手順 4 : コーヒーを溶かした水とサラダ油を加えて、良く混ぜます※しっかりとなじませるのがポイント
手順 5 : ふるった◎の粉類の半分を加え、泡だて器でグルグル円を書くように、粉っぽさがなくなるまで混ぜます
手順 6 : 5にメレンゲの半分を加え、泡だて器でグルグル円を書くように混ぜます。。 メレンゲの大きな塊がなくなり馴染んだらOK。
手順 7 : 残りの粉類を加えゴムベラで底からすくい切るように 粉ぽっさがなくなるまで混ぜます
手順 8 : 7を残りのメレンゲのボウルに入れてゴムベラで、底からすくい切るように混ぜます*少しメレンゲの塊が残っているくらいでOK
手順 9 : マフィン型に グラシンカップ を敷きます ※少し厚手のもの、または薄いものを 重ねて使います
手順 10 : 生地を口金のついていない絞り袋に入れて絞りいれます、9の画像の高さまで。少し高い位置から型を数回作業台に落とし空気を抜く
手順 11 : 170℃に予熱したオーブンで、15分焼きます 。
手順 12 : 焼けたらすぐ、作業台に型ごと一度落として、熱い空気を抜き、型から取り出りて、網の上で冷まします
手順 13 : クリーム…生クリームの分量の内10gを容器に入れ、インスタントコーヒーも加え電子レンジで加熱し、溶かします
手順 14 : 残りの生クリームと13をボウルに入れて絞れる硬さまで泡立てます。絞り袋に入れます
手順 15 : 太めの箸などで穴を空けたら小指でクリームを詰めるスペースを作る
手順 16 : クリームをそっと絞りいれます
手順 17 : 出来あがり♪ フワフワのシフォンです*保存は冷蔵庫で。。

■アレルゲン

【卵】