タイトル
山菜天丼
キャッチ
4人分
コメント
山菜天ぷらもおいしいですが 天丼にすることにより見て満足、食べて満足!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
コゴミ、タラの芽、ウドなど山菜 : 適宜
人参、椎茸、カボチャなどお好みの野菜 : 適宜
揚げ油 : 適宜
ころも :
小麦粉 : 1カップ
卵 : 1個
冷水 : 150cc
天つゆ :
出汁 : 60~70cc
砂糖 : 大さじ1
みりん : 大さじ2
しょうゆ : 大さじ2
■手順
手順 1 : ころもを作ります。卵を溶きほぐし、冷水を混ぜ、ふるった小麦粉をざっくりと混ぜます。
手順 2 : コゴミ、タラの芽、ウドなどにころもをつけ、180℃の油で揚げます。
手順 3 : 人参でえび天もどきを作ります。人参をタテに8等分に切る。(首の方がえびの身に見立てます)塩(分量外)をまぶし少し置く。
手順 4 : 水分が少しでてきたら、塩分をさっと洗い、やわらかくなるまで蒸す。
手順 5 : 人参の細い方を持ち、小麦粉(分量外)をまぶして、ころもをつけて180℃の油で揚げます。
手順 6 : 小鍋に【天つゆ】の調味料類を入れ、ひと煮立ちさせます。
手順 7 : 丼に盛り付けて出来上がりです。
■アレルゲン
【卵】,【小麦】