タイトル
ポークピカタトマトソース茄子のグリル添え
キャッチ
3~4人分
コメント
チーズのとろけたトマトソースがピカタにも茄子にもとってもよく合って美味しいです~
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ポークピカタの材料 :
豚ロース生姜焼き用 : 400g(10枚分)
塩胡椒 : 少々
小麦粉 : 大さじ2くらい
溶き卵 : 2個分
オリーブ油 : 大さじ1
白ワイン : 大さじ2
茄子グリルの材料 :
茄子(中) : 3本
オリーブ油 : 大さじ2
トマトソースの材料 :
あらごしトマト : 1パック(388g)
オリーブ油 : 大さじ2
にんにく(みじん切り) : 1かけ
ベーコン(1cm幅) : 30g
舞茸(ほぐす) : 1/2パック
バジルの葉(ちぎる) : 数枚
コンソメ(固形) : 1個
白ワイン : 大さじ2
黒胡椒 : 少々
蜂蜜 : 小さじ2
細切りピザチーズ(トッピング用) : 適量
■手順
手順 1 : 茄子は輪切りにして水にさらし灰汁を抜く。キッチンペーパーをかぶせると上面も水に触れる。
手順 2 : フライパンを中火で熱してオリーブ油を敷き、水を拭った1の茄子を並べて両面色ずくまで焼いて皿などに取り出す。
手順 3 : 2のフライパンにオリーブ油とにんにくを入れてから弱火にかけ香りが出るまで炒める。
手順 4 : 3を中火にして舞茸とベーコンを入れて炒めたら白ワインを回しかけてアルコールを飛ばす。
手順 5 : 4にあらごしトマトと砕いたコンソメ、蜂蜜、黒胡椒を加えて少し煮詰める。仕上げにバジルの葉を入れ軽く煮て火を止める。
手順 6 : 豚肉は焼いたとき反らないように筋切をして塩胡椒をする。全体にまんべんなく小麦粉を付けたら余分の小麦粉をはたく。
手順 7 : 溶き卵に6の肉をくぐらせる。
手順 8 : フライパンを中火にかけオリーブ油を敷き、熱くなったことを確認して7の肉を並べて焼く。触らずに片面をしっかりと焼く。
手順 9 : 8を裏返して焼く。同様に触らずに焼き、火が通ったら白ワインを振り入れアルコールを飛ばしたら火を止める。
手順 10 : 2度に分けて7から9の過程を行い、10枚を同様に焼いたらいったん取り出す。
手順 11 : 皿に10を盛り、5をもう一度温め熱々のソースをかけてピザチーズをトッピングする。グリルした2の茄子も添える。
■アレルゲン
【卵】,【小麦】