タイトル

スイカのムース♪ドームケーキ

キャッチ

16cmボール1台分

コメント

さっぱり美味しいすいかをふわふわのムースに!抹茶とココアのスポンジ生地のドームケーキにした夏にオススメのお菓子♪動画有♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

スポンジ生地 :
卵 : 3個
砂糖 : 40g+30g
薄力粉 : 60g
牛乳 : 20ml
バター : 15g
抹茶 : 10g
ブラックココアパウダー : 5g
スイカムース :
スイカ : (正味量)200g
レモン汁 : 適量
生クリーム : 150ml
砂糖 : 30g
チョコチップ : 10g
ゼラチン : 5g

■手順

手順 1 : 【YouTube レシピ動画公開中】見てね♪ https://youtu.be/w8Scu192mKo
手順 2 : 丸口金で絞り袋を2つ作っておきます。
手順 3 : バター15gに牛乳20mlを加え、電子レンジで温め、バターを溶かします。
手順 4 : オーブンを180℃(12分)に予熱しておきます。
手順 5 : 卵3個を卵黄と卵白に分けます。
手順 6 : 卵黄に砂糖40gを加え湯煎して混ぜ、ハンドミキサーでもったりするまで泡立てます。
手順 7 : バター+牛乳を加えハンドミキサーで混ぜます。
手順 8 : ハンドミキサーを綺麗に洗います。
手順 9 : 卵白をハンドミキサーで泡立て、砂糖30gを分け入れ更に泡立てます。
手順 10 : 卵黄等にメレンゲ1/3量を加えしっかり混ぜます。
手順 11 : 残りの2/3量を加え、ゴムベラでざっくり混ぜます。
手順 12 : 薄力粉60gを振るい入れ、ゴムベラで混ぜます。
手順 13 : 生地を半分に分け、片方に抹茶10g,片方にココア5gを加え混ぜます。
手順 14 : それぞれ絞り袋に入れ、クッキングシートを敷いた天板にスイカ模様に絞ります。
手順 15 : 5cmぐらいの高さから落とし空気を抜きます。
手順 16 : 180℃に予熱したオーブンで12分程焼きます。
手順 17 : 高い位置から落とします。
手順 18 : 天板から出し、表面にラップをします。
手順 19 : 生地をボールに合わせて切ります。
手順 20 : ボールにラップを敷き、生地を敷き詰めます。
手順 21 : スイカの種を取り、実と分けておきます。
手順 22 : スイカ200g,レモン汁,砂糖30g,水10mlを加えミキサーにかけます。
手順 23 : 生クリーム150mlを泡立てます。
手順 24 : ゼラチン5gに水大さじ2を加えふやかし、電子レンジで溶かします。
手順 25 : スイカ液を湯せんで人肌程度に温め、溶かしたゼラチンを加え、しっかり混ぜます。
手順 26 : 生クリームを分け加え混ぜます。
手順 27 : ムースを冷まし、チョコチップ10gを加え混ぜます。
手順 28 : ムースを入れ、生地で蓋をし、冷蔵庫で3時間程度冷やし固めます。
手順 29 : 皿に裏返して載せれば完成です。
手順 30 : 【料理ブログやっています】見てね♫ http://sauce-recipes.seesaa.net/

■アレルゲン

【ゼラチン】,【乳】,【卵】,【いか】