タイトル

カレーミートポテトパン(HB使用)

キャッチ

ペットカップ 900H×300W 6個

コメント

定番中の定番カレーパンを簡単・美味しく仕上げました^家族に喜ばれること、間違いなし!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

強力粉(国産) : 200g
塩 : 3g
砂糖(上白糖) : 15g
バター(無塩) : 30g
インスタントドライイースト : 3g
卵 : 30g
牛乳 : 110g
カレー粉 : 3g
具材 :
じゃが芋(大) : 1個
ミートソース缶 : パン1個に付き、カレースプーン1杯強。
ピザ用とろけるチーズ : 適量
ドリュール :
溶き卵 : 適量
:
パセリ : 適量

■手順

手順 1 : 生地の材料をHBに全て投入。 「コース」→「スタート」。 捏ねまで。 作業台に移し、引き丸めを行う。
手順 2 : 1をボールに移し、一次発酵。 ラップか濡れ布巾を掛ける。 室内なら2~3時間辺り。 発酵器なら、35度1時間辺り。
手順 3 : じゃがいもの皮をむき、アクをぬく。
手順 4 : 二倍の大きさになったら、小麦粉を指に付け、生地を軽く押す。しっかりと跡が残れば、OK。
手順 5 : 3を作業台に移し、ガス抜き。 6分割。 総量÷個数=1個分の重量で、計算。
手順 6 : 丸める。 ラップか濡れ布巾を被せる。 ベンチタイム10分。
手順 7 : 打ち粉をし、生地を置く。
手順 8 : 20cm程の円形に広げると、作業がしやすくなる。
手順 9 : カードを使って、生地を剥がす。
手順 10 : 8をカップに入れ、側面にもしっかりと貼り付ける。
手順 11 : 二次発酵35度35~40分。 二倍の大きさに。 スプレーで、水をシュシュと噴きかける。
手順 12 : じゃがいもを薄さ5mmの厚みにカット。
手順 13 : お皿にキッチンペーパーを敷き、じゃがいもを離して、並べる。ラップを軽くかける。レンジ機能を使う。やわらかくなるまで。
手順 14 : 二次発酵35度35~40分。 二倍の大きさに。 スプレーで、水をシュシュと噴きかける。(18の写真を借りています)
手順 15 : 溶き卵を塗る。
手順 16 : 13を並べる。
手順 17 : カレースプーンを使って、ミートソースをかける。
手順 18 : チーズをたっぷりとかける。 予熱190度
手順 19 : 190度16分前後焼成。オーブンから出し、網の上などで冷ます。 お好みで、パセリをふる。
手順 20 : 今回は、こちらを使いました^^

■アレルゲン

【卵】,【乳】