タイトル

全粒粉パン(ふんわり編)

キャッチ


コメント

基本の全粒粉パンの強力粉の一部を薄力粉に替えて焼いてみたら、やわらかいソフトなパンになりました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

水 : 182ml(72%)
全粒粉 : 37.5g(15%)
塩 : 3g(1.2%)
強力粉 : 150g(60%)
薄力粉 : 100g(40%)
砂糖 : 13g(5.2%)
ドライイースト : 5g(2%)
(あればレーズンやクランベリー等 : 30g(12%))
: ※()内はベーカーズパーセント

■手順

手順 1 : ホームベーカリーにクランベリー以外の上記の材料を順に入れ「生地作り」コーススタート。
手順 2 : レーズン等を入れる場合は捏ね始めてから10分ぐらいで投入。
手順 3 : 捏ね上がったらそのまま20分パンケースの中で寝かせておく。
手順 4 : 取り出してしっかりガス抜きをし、ひとまとめに丸めて二次発酵へ【35℃で25分】
手順 5 : その後、軽くもう一度ガス抜きして丸め直し、更に発酵【40℃で15分】※寒い時期はもう少し長めに発酵
手順 6 : 生地全体に全粒粉(分量外)を振り、上部に切り込みを入れる。
手順 7 : 200℃に予熱したオーブンで15分焼き、出来上がり。

■アレルゲン