タイトル
魚のカレーピカタ
キャッチ
4人分
コメント
イタリア料理。下味にも卵液にもカレーコンソメを入れることでよりスパイシーな風味が感じられます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
魚切身 : 4切れ
塩こしょう : 少々
★薄力粉 : 大さじ2〜3
★カレーコンソメ(カレー粉) : 小さじ1
☆たまご : 1個
☆カレーコンソメ(カレー粉) : 小さじ1
バター(オリーブオイル・サラダ油でも) : 大さじ1
ケチャップ・ソース・レモン汁・粒マスタード : 適宜
■手順
手順 1 : 魚は必要に応じてぶつ切りにする。両面に薄く、下味の塩こしょうを振ってしばらく置く。
手順 2 : ボウルor深めの容器にたまごを割り溶きほぐし、☆を混ぜ合わせて卵液を作る。ビニール袋に★を入れて混ぜる。
手順 3 : ①の魚から水分が出てきたらキッチンペーパーなどで拭き取り、②のビニール袋に入れて振って粉をまぶす。
手順 4 : 中火でバターを熱したフライパンに、③を②の卵液にくぐらせて並べ入れる。最後に残った卵液も流し入れる。
手順 5 : 魚に焼き色がついたら裏返して、両面色よく焼く。弱火にして中まで火を通すとよい。
手順 6 : 火を止めて器に盛りつける。お好みでケチャップやソースやレモン汁をかけ、粒マスタードをつけていただく。
■アレルゲン
【卵】