タイトル
まるでチーズケーキのようなクッキー
キャッチ
56~60枚(多い場合は半量で作って下さい。)
コメント
レモンピールを加えて、香り豊かに✨チーズケーキを食べているような贅沢な味わいのソフトクッキーです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ラップの芯2本分 :
☆小麦粉 : 300g
☆アーモンドプードル : 30g
クリームチーズ : 100g
バター(ケーキ用マーガリンでも) : 100g
粉糖 : 100g
卵黄 : 2個
レモン汁 : 5g
レモンピール : 30g(お好みで)
■手順
手順 1 : ☆の粉類をビニール袋に量り入れて、袋のまま振って混ぜます。
手順 2 : バターとクリームチーズを耐熱ボウルに量り入れて、フワッとラップをかけて20秒ほどレンジでチンします。
手順 3 : 2を泡立て器でなめらかになるまで混ぜます。
手順 4 : 3に粉糖をふるいにかけながら加えて、泡立て器で粉が見えなくなるまで混ぜます。
手順 5 : 卵黄を加えて泡立て器でなめらかに混ぜます。
手順 6 : 5に1の粉類をふるいにかけながら3回くらいに分けてゴムベラで切り混ぜます。
レモンピール無しの場合は8へ→
手順 7 : レモンピールを細かく刻み、6に加えて切り混ぜます。
手順 8 : ラップの芯をハサミで縦に一直線に切り、クッキー生地をラップにくるんで、芯に入れていきます。
手順 9 : 芯の切り込みにラップを挟んで、引き入れながら生地を形成して、このように入れていきます。
手順 10 : ラップの芯の切り込み部分にラップを挟みながら生地が芯に入るように手で形成しながら入れると上手くいきます。
手順 11 : 9を冷凍庫で3時間以上凍らせます。
手順 12 : オーブンを170℃に余熱し、生地を包丁で5~7㎜の厚さにカットします。(クリームチーズが入っているので、すぐに切れます)
手順 13 : オーブンシートをしいた天板に生地を1㎝間隔に置いていき、170℃で15分焼いた所で焼き目を見て2~3分追加で焼きます。
手順 14 : クッキーの底に、やや焼き目が付いたら焼き上がりです。
焼きたては軟らかいので、冷めるまで天板の上で冷まします。
手順 15 : あら熱が取れたら、ラッピングして出来上がりです。
手順 16 : 一晩置くと味が馴染んでさらに美味しくなります。
プレゼントの場合は、1~2日前に焼いておくのがオススメです✨
手順 17 : レモンピールのレシピはこちらです↓
ID 5176015
■アレルゲン
【卵】,【小麦】,【かに】