タイトル

リスドォルで 美味しいピザ生地

キャッチ

3枚分

コメント

ピザ生地を作って冷凍しておくと、いつでも簡単に美味しいピザが食べられます!食べ過ぎ注意!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

強力粉 : 150g
リスドォル : 100g
ドライイースト : 5g
砂糖 : 20g
オリーブオイル : 20g
水 : 150cc
塩 : 3g

■手順

手順 1 : ボールにすべての材料を入れ、生地をまとめる。 *ドライイーストと塩は離して入れる。
手順 2 : 軽く打ち粉をしためん台の上で生地をこねる。 *生地がベタつかなくなるまで、5〜10分ほどこねる。
手順 3 : 生地をボールに戻してラップをし、35℃で15分、一次発酵する。
手順 4 : 生地のガス抜きをして3等分し、それぞれ丸めたものにぬれ布巾を被せ、10分間ベンチタイム。
手順 5 : 打ち粉をしためん台の上で、生地を丸く伸ばす。生地の端ぐるっと1周を、気持ち高めにしておく。
手順 6 : オーブンを210℃に予熱する。この時に天板も一緒に温めておく。
手順 7 : クッキングシートの上に伸ばした生地を置き、好みの具をのせたら、予熱したオーブンに入れ、210℃で13〜15分ほど焼く。
手順 8 : 手作りのピザソースに、チーズ・ウインナー・玉ねぎ・ブラックオリーブ・ミニトマト・ピーマンの具をのせて焼きました。
手順 9 : 生地の冷凍保存:工程④の後、生地を丸めなおし、オリーブオイルを少量垂らした頑丈なポリ袋に入れて空気を抜き、封をして冷凍。

■アレルゲン