タイトル
おさかなのソーセージでチヂミ風焼きそば
キャッチ
2人分
コメント
もっちりとした食感と、カリッとした食感を楽しめる、チヂミ風焼きそばレシピ。おつまみにもぴったりです!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
「おさかなのソーセージ」75g : 2本
焼そば用蒸し麺 : 1袋
ニラ : 1/2束
豆もやし : 1/2袋
片栗粉 : 大さじ2
小麦粉 : 大さじ6
顆粒鶏がらスープの素 : 小さじ1/2
水 : 200ml
【A】 :
: ごま油
: コチュジャン
: しょうゆ
: 酢
■手順
手順 1 : 今回は、「おさかなのソーセージ」を使います。
手順 2 : 焼そば用蒸し麺は電子レンジ(600W)で30秒加熱し、細かく切る。
手順 3 : 「おさかなのソーセージ」は小角切り、ニラともやしはザク切りにする。大きめのボウルに<2>と一緒に入れて混ぜる。
手順 4 : <3>に片栗粉、小麦粉、顆粒鶏がらスープの素を加えて混ぜ、水を少しずつ入れかき混ぜる。
手順 5 : フライパンにごま油(分量外)を入れ弱めの中火で熱し<4>を全て流し入れて焼き付ける。5分焼いたら裏返し、再び5分焼く。
手順 6 : 食べやすい大きさに切り分けて、お皿に盛る。混ぜ合わせた【A】のタレにつけていただく。
■アレルゲン
【小麦】,【そば】