タイトル

ゴーヤのえび詰め蒸し焼き

キャッチ

2人分

コメント

厚めに切ったゴーヤに、ぷりっぷりのえびあんを詰めました。うまみが弾け、ゴーヤの苦味が和らぎます。カレー塩でどうぞ。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ゴーヤ : 1本
むきえび : 150g
薄力粉 : 適量
酒 : 大さじ1
サラダ油 : 大さじ1
カレー粉、塩 : 各適量
【A】 :
玉ねぎ(みじん切り) : 1/6個分
塩、こしょう : 各少々

■手順

手順 1 : ゴーヤは3cm幅に切り、小さいナイフで種とワタをきれいに切り抜く。
手順 2 : えびは包丁でたたいてミンチ状にし、ボウルに入れて【A】を加えてよく混ぜる。
手順 3 : ゴーヤの穴の内側に薄力粉を薄くまぶし、<2>を詰める。
手順 4 : フライパンにサラダ油を中火で熱し、<3>を並べて焼く。薄く焼き色がついたら返し、同様に焼き色をつける。
手順 5 : 再び返して酒をまわしかけ、ふたをして弱〜中火で6〜8分蒸し焼きする。
手順 6 : 器に盛り、カレー粉と塩を混ぜたカレー塩を添える。
手順 7 : ゴーヤの苦味やカレー塩のスパイシーさに、「ヱビスビール」の喉越しが最高の組み合わせ!夏の食欲を刺激するおいしさです。

■アレルゲン

【えび】