タイトル

【秋の味覚!】さつまいものパウンドケーキ

キャッチ

1本分

コメント

秋の味覚さつまいもをたっぷり入れたパウンドケーキ♪予め煮たさつまいもを入れることでホックリ最高!!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

薄力粉、ベーキングパウダー : 100g、3g
バター : 100g
たまご : 2個
砂糖 : 80g
【さつまいもの甘煮】 :
さつまいも : 150g
バター : 大さじ1
砂糖 : 大さじ2
お好みでゴマ : 適量

■手順

手順 1 : 【さつまいもの甘煮】 さつまいもを1cm角にカットして 水に10分ほどつけておく。 その間に生地を作っていきます!
手順 2 : バターとグラニュー糖をハンドミキサーでよく混ぜ 白っぽくふわっとするまで撹拌する。
手順 3 : 常温に戻した溶き卵を数回に分けて しっかりと混ぜる! ここでよく混ぜること!!
手順 4 : 予め振るって合わせておいた ベーキングパウダーと薄力粉を ヘラでざっくりと混ぜ込む。 絶対に練らない!
手順 5 : 【さつまいもの甘煮】 さつまいもに戻りますよ〜! あ、ここでオーブンの余熱始めてください! 200℃♪
手順 6 : 手鍋にさつまいもを移し バターでソテーする。 周りの色が黄色く変わったら、砂糖を加えて に絡める!
手順 7 : 中まで火を通さなくても大丈夫です! オーブンで焼いている間にほっくり仕上がります♪
手順 8 : 生地に混ぜてもいいのですが 混ぜすぎるのが怖いので 生地→さつまいも→生地→さつまいも と層になるように詰めていきます!
手順 9 : 上にさつまいもを少しのせ ごまを振ったら 200℃で20分スタート!! 20分経ったら 真ん中に包丁で切込みを入れる
手順 10 : 更に20分焼いて 竹串を刺し何もついてこなければ完成です♪
手順 11 : 軽く冷めたら ラップでくるんで 翌日〜3日目が馴染んでとっても美味しいです♪

■アレルゲン