タイトル
枝豆ぱん♪全粒粉入りでヘルシ~に
キャッチ
13個
コメント
大量に頂いた枝豆。。食べきれないのでパンに乗せて焼き、職場の皆に食べて貰いました♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
強力粉 : 270g
全粒粉(なければ強力粉+) : 30g
水+卵一個 : 200cc
無塩バター : 30g
砂糖 : 20g
塩 : 5g
ドライイースト : 6g
のせる食材 :
ゆでた枝豆 : お好み量で
玉ねぎスライス : 半分で余るかな…
カットしたウインナー : 3本~
とろけるチーズ : 4~5枚
■手順
手順 1 : ドライイーストは所定の場所で、それ以外をケースに入れてパン生地コースでスタート♪
手順 2 : ※全粒粉がない方は、強力粉300gで作ると、ふんわりパンになります。
手順 3 : 生地ができたら、ガス抜きをして、40gでカットし、丸める。(13個と余り…な感じになるかと…)
手順 4 : 霧吹きをして、濡れタオルやラップで覆い乾燥を防ぎながら、ベンチタイム15分
手順 5 : 手のひらで軽くつぶし、形を整えた後大きなスプーンを濡らして真ん中に窪みを作ります。
手順 6 : 玉ねぎ・枝豆を載せます。
(チーズは後乗せ)
軽く霧吹きをしてオーブンの発酵機能40°で20分
手順 7 : チーズを載せて、180度で予熱したオーブンで17分位焼きます。
(家庭で違うので様子を見たください)
手順 8 : 10㎝位の大きさです
出来上がりにブラックペッパーを振るとピリッって感じでよいです。
職場でマヨ味でも良いかも?と意見有
■アレルゲン
【卵】