タイトル

いちじくのムース

キャッチ

12人分

コメント

夏に美味しいいちじくをムースにしてみました。優しい甘さがとても美味しいです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

シート状のスポンジ生地 :
卵 : 2個
グラニュー糖 : 60g
薄力粉 : 60g
バター : 20g
いちじくのコンポート :
いちじく : 2個
白ワイン : 50ml
グラニュー糖 : 80g
レモン汁 : 10ml
ムース :
ヨーグルト : 120g
コンポートシロップ : 80ml
生クリーム : 150g
卵白 : 50g
グラニュー糖 : 30g
キルシュ : 10ml
レモン汁 : 5ml
飾り :
いちじく : 3個
ブルーベリー : 12個
ミント : 12本
ナパージュ : 適量

■手順

手順 1 : ◆スポンジ生地の作り方
手順 2 : ボウルに卵を割って軽くほぐしてグラニュー糖を加え泡立てます。
手順 3 : ふるった薄力粉を入れて混ぜ、溶かしバターを入れて泡をつぶさないように混ぜます。
手順 4 : 180℃に予熱したオーブンで15分焼く。
手順 5 : 直径5.5㎝位のセルクルと2.5㎝位の口金で12個ずつ抜きます。
手順 6 : ◆いちじくのコンポートの作り方
手順 7 : いちじくは生で使用する分のを取った後の果肉を使います。
手順 8 : 鍋にいちじくを入れて白ワイン、グラニュー糖、レモン汁を入れて2~3分煮ます。
手順 9 : 果肉とシロップは分けて冷ましておきます。
手順 10 : ◆ムースの作り方
手順 11 : 卵白を泡立てて、そこへ水とグラニュー糖を沸騰させて煮詰めた熱いシロップをいれてしっかり泡立てます。
手順 12 : 生クリームも8分立てにします。
手順 13 : ボウルにヨーグルトを入れそこへコンポートシロップ、水に溶かしたゼラチン、キルシュ、レモン汁を加えます。
手順 14 : そこへ⑪と⑫を入れて混ぜ合わせます。
手順 15 : ◆仕上げ
手順 16 : 透明なセルクルに5.5㎝位に抜いたスポンジをきっちりと入れます。
手順 17 : いちじくのコンポートを3個ずつ入れて、絞り袋に入れたムースを半量いれます。
手順 18 : 2.5㎝のスポンジを残っているコンポートのシロップに漬けて中央に置きます。
手順 19 : 残りのムースを入れて4~5時間冷やします。
手順 20 : ムースが固まったら輪切りのいちじくを乗せてナパージュを塗ります。
手順 21 : スマイルカットのいちじくとブルーベリーを乗せて、ミントを飾ります。

■アレルゲン

【卵】