タイトル

味付け簡単♪鶏もも肉の塩唐揚げ

キャッチ

3~4人分

コメント

塩味がしっかりきいてご飯がとても進みます❗一度に醤油ベースと塩ベースの2種類を作るのもアリ。(醤油ベースも投稿してます)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鶏もも肉 : 2枚(500g~600g)
油 : フライパンに満遍なく
小麦粉 : 大さじ3
片栗粉 : 大さじ3
下味 :
☆塩 : 小さじ1
☆酒 : 大さじ1
☆本みりん : 大さじ1
☆鶏ガラの素 : 小さじ1
☆ゴマ油 : 大さじ1
☆生姜チューブ : 約1㎝
☆にんにくチューブ : 約1㎝
☆塩胡椒 : 適量

■手順

手順 1 : 味を染み込ませやすくするため、鶏肉にフォークで満遍なく刺す。一口サイズに切り分けボウルに移す。
手順 2 : 下味に必要な調味料(☆)を鶏肉に混ぜ合わせる。サランラップをして冷蔵庫に約30分寝かせる。
手順 3 : 別のお皿に小麦粉と片栗粉をミックスさせたものを用意する。(粉に塩胡椒を混ぜるのもオススメ) 鶏肉を1つずつ粉にまぶす。
手順 4 : フライパンor平鍋に油を満遍なく入れ180℃で加熱する。 充分に加熱できたら鶏肉を1個ずつ一面に並べていく。
手順 5 : 片面を約2~3分を目安に焼き、焼き目がついたら裏返して同じく2~3分揚げていく。焼き色の目安は画像参照。
手順 6 : 両面をしっかり揚げ充分に熱が通ったのを確認したら、油抜きトレイに唐揚げを移す。(※二度揚げを推奨) →この量で約550g
手順 7 : トレイの上で約2~3分おいて余分な油を抜いたら、お皿に盛り付けて完成!(調理時間:約45分~60分)
手順 8 : 塩唐揚げの他にも醤油ベースの唐揚げも投稿しているので、チェックしてみてください! ID:5175669

■アレルゲン

【小麦】,【もも】