タイトル
白身魚のチヂミ(ジョン)
キャッチ
2人から3人分
コメント
卵でくるんだ白身魚のチヂミ(ジョン)は柔らかで美味しいです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
アマキング(鱈でも) : 1パック約250g
片栗粉 : 大さじ1
生姜チューブ : 二センチ
卵 : 1個
小麦粉 : 大さじ1
みりん : 小さじ1
こしょう : 2、3振り
ごま油 : 大さじ1
オリーブ油 : 小さじ1
輪切り唐辛子 : 10個
ポン酢 : 大さじ1
めんつゆ三倍濃縮 : 小さじ1
めんつゆをとく水 : 大さじ1
ネギみじん切り : 小さじ半分
■手順
手順 1 : 甘鯛だと思って購入したアマキング。甘鯛ではないと知りました。小骨が残ってるときは取り出します。
手順 2 : 卵を割り、小麦粉とみりんと丁寧に混ぜます。
手順 3 : こしょうバラパラ
手順 4 : アマキングは水気を拭き取り、片栗粉をまぶします。一口サイズに切ります。
手順 5 : フライパンにごま油とオリーブ油を入れて火にかけます。ごま油だけでは我が家には香りが強いので、オリーブ油足してます
手順 6 : アマキングを卵に絡ませ、焼きます。
手順 7 : 蓋をして火を弱めて両面じっくり焼きます
手順 8 : たれはめんつゆとポン酢を混ぜます
手順 9 : ネギを入れます
手順 10 : 器に盛っていただきます。
■アレルゲン
【ごま】,【小麦】,【卵】