タイトル
【MEYER】でクリームシチュー
キャッチ
コメント
レンジに「ほぼ」おまかせ♪肉も野菜もやわらかく仕上がります。ベシャメルはホワイトソース缶で代用可。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
下ごしらえ :
鶏もも肉 : 400g
塩麹(減塩) : 大さじ1
初めに入れる :
たまねぎ : 中1個
人参 : 1本
じゃがいも : 中2個
マッシュルーム : 1パック
水 : 300cc
マギーブイヨン : 1スティック
ローリエの葉 : 1枚
ベシャメルソース :
バター : 50g
薄力粉 : 50g
牛乳 : 400cc
ホワイトペッパー : 少々
ナツメグ : 少々
塩 : 少々
後から加える :
生クリーム : 100cc
スライスチーズ : 2枚
■手順
手順 1 : 鶏もも肉を大きい一口サイズに切って、塩麹をもみ込んで1時間ほどおく。加熱するとちちじむから大きめに。
手順 2 : MEYERに、1の鶏肉と、■はじめに入れるの材料を入れる。
手順 3 : 600wで10分加熱。
10分放置。
手順 4 : 加熱したり、放置している間にベシャメルソースを作る。
手順 5 : フライパンにバターを入れて弱火で溶かし、小麦粉を加える。そのまま加熱。
手順 6 : 初めかたまっていたのがサラサラになってきたところで、一度火からおろして、牛乳を分量内から50ccほど入れる。
手順 7 : しっかり馴染んだら火にかけながら牛乳を少しづつ加えて、とろみがつくまで煮詰める。
手順 8 : 火からおろし、ホワイトペッパー、ナツメグ、塩で味をととのえる。塩はあまり塩気を感じない程度に。
手順 9 : 放置していたMEYERにベシャメルソースを加えてさらに加熱。
手順 10 : 600wで5分加熱。
5分放置。
手順 11 : 良く混ぜて、■後から加えるを加え、味をみて塩を足して再度加熱。
手順 12 : 600wで5分加熱。
5分放置。
■アレルゲン
【乳】,【もも】