タイトル
塩麹鶏とたっぷり野菜のトマト煮込み
キャッチ
4〜5人分
コメント
塩麹で漬け込んだ旨味たっぷりの柔らかチキン&たっぷり野菜の彩りトマト煮です。パン・ご飯両方に合うのでパーティの一品にも♫
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鶏むね肉 : or
玉ねぎ : 1個
にんにく : 1かけ
かぼちゃ : 1/4個
茄子 : 2個
赤パプリカ : 1個
ピーマン : 2個
☆カットトマト缶 : 1缶
☆砂糖 : 大さじ1
☆酒 : 50cc
☆牛乳 : 200cc
☆塩麹(下味用と煮込み用に半分に分ける) : 大さじ2
☆水 : 200cc
小麦粉 : 大さじ2
胡椒 : 少々
【仕上げにお薦め】 : もしあれば・・
シュレッダーチーズ : 適量
■手順
手順 1 : 鶏肉は一口大にカットして、塩麹の分量半分に漬けておきます。
手順 2 : 玉ねぎはくし切りに、南瓜は一口大に、パプリカ・ピーマン・茄子は乱切りにカットして、茄子は水につけてアク抜きしておきます。
手順 3 : にんにくは、微塵切りにしておきます。
手順 4 : 鍋にオリーブオイルをひき、漬けておいた鶏肉を皮目からパリッと焼きます。塩麹で焦げやすいので気をつけて下さいね♫
手順 5 : 皮が焼けたらひっくり返して、南瓜・玉ねぎ・にんにく・茄子・パプリカ・ピーマンも加えて強火で炒めます。
手順 6 : 玉ねぎが透き通ったら、小麦粉を加えて炒め、小麦粉が消えたら、☆印の材料を加えて弱火で南瓜が柔らかくなるまで煮込みます。
手順 7 : 仕上げに胡椒を加えて完成です♫
手順 8 : 【アレンジ1】
仕上げにシュレッダーチーズをトッピング♫とろ〜りチーズの塩味がアクセントになり美味です♡
手順 9 : 【アレンジ2】
チーズをトッピングしたものを、トースターで焦げ目がつくまで焼いてグラタン風にしても美味しいですよ♫
■アレルゲン
【小麦】,【乳】