タイトル
ハロウィンにかぼちゃとシリアルちぎりパン
キャッチ
コメント
かぼちゃは柔らかく、甘いパンは少し固め口元はかぼちゃの皮で^^※シリアルの一部分量変更しました!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
パン生地(基本) :
強力粉 : 280グラム
バター : 20グラム
砂糖 : 大さじ1.5
塩 : 小さじ1
ドライイースト : 小さじ1
生地に混ぜるもの :
A:かぼちゃ : 100グラム
B:シリアルMIX : 以下全部
シリアル☆マナリマ☆ :
くるみ(粉砕) : 15グラム
オーツ麦 : 10グラム
チョコチップ : 15グラム
ドライバナナ : 15グラム
顔デコ用 :
パンプキンシード : 8粒
かぼちゃの皮 : 適量
■手順
手順 1 : かぼちゃをレンジでチンして切りやすくして、口につかう部分の皮を別にして
ゆでで柔らかくし、つぶしておきます。
皮は取る
手順 2 : パン生地を作ります!
ボウルに強力粉をふるって入れます。
塩と砂糖を対角線上に入れる(小さい山にする感じ)
手順 3 : ボウルを傾けて、砂糖側にぬるま湯を入れます。
ドライイーストを振りかけます。
指で混ぜていきます!
手順 4 : バターは2回に分けて入れます。
※バターは室温にしないと混ざらない~!
まとまってきたら、平らなところでこねこねします
手順 5 : 丸くしたらボウルに戻して、ラップをかけ、25度くらいで50分放置
手順 6 : かなり膨らんでいると思います!
指でさすとガスを感じます。^^
ガスを抜くようにこねていきます。
手順 7 : 半分に分けて
片方にかぼちゃを混ぜて練り込みます。
片方にシリアルMIXを入れて練り込みます。
手順 8 : それぞれ4つの丸を作って、濡れ布巾を掛けて再度放置します。
5と同じように25度で40分放置
手順 9 : また、膨らんでいると思います。
ガスを抜いてこねて、バターをぬった型に交互に入れていきます。
オーブンは180度の余熱
手順 10 : かぼちゃの顔を作ったら
180度のオーブンでで15分~20分!
できあがりです♪
手順 11 : オーブンから出すときには熱いので気を付けてください!
かぼちゃはフワフワですが、シリアルMIXは少し固め
■アレルゲン
【バナナ】,【くるみ】