タイトル

自家製酵母☆全粒粉(粗挽き)カンパーニュ

キャッチ

18センチざる1個分

コメント

自家製酵母中種でカンパーニュ。粗挽き全粒粉使用で風味があり、外はバリッと♪中はふわふわです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

バター : 25g
砂糖 : 18g
塩 : 4g
溶き卵 : 30g
水 : 70g
牛乳 : 60g
強力粉(国産) : 200g
小麦粉 : 20g
全粒粉(国産粗挽き) : 40g
中種 : 70g

■手順

手順 1 : バターをクリーム状に混ぜ、砂糖、塩を加え、良く混ぜ合わせる。 溶き卵を加え、良く混ぜ合わせる。
手順 2 : 1に人肌に(ぬるめ)温めた、水、牛乳を加え、良く混ぜ合わせる。
手順 3 : 2に強力粉半量を加え、良く混ぜ合わせる。(ここまでホイッパー)
手順 4 : 3に残り半量の強力粉、小麦粉、全粒粉、中種を加え、スケッパーで切るように混ぜ合わせる。
手順 5 : 4が一纏まりになったら、生地が纏まるまで捏ねる。(3~4分位)
手順 6 : 生地が纏まったら、丸めて閉じ目を下にしてボウルなどに入れる。
手順 7 : 6に固く搾った濡れ布巾、ラップをかけて1晩置く。(気温が高い時は冷蔵庫へ。)翌朝、パンチ後丸めなおして放置する1時間~。
手順 8 : 7が1.5~2倍位になったら、手で優しくガスを抜く。(7はラップをかけて乾燥を防ぐ)
手順 9 : 8の生地を広げ3つ折りにたたむ。
手順 10 : 9を丸め閉じ目をしっかり閉じる。
手順 11 : 型に強力粉を振るいかけ、10の生地の閉じ目を上にして型に入れる。ラップなどをかけ2次発酵。
手順 12 : 11が2~3倍になったら、クッキングシートなどを被せ返して型からそっと出す。 オーブンを250℃に余熱する。
手順 13 : 12にお好みのクープを入れる。(私は刺身包丁にオリーブオイルを滴る位塗って入れています)
手順 14 : 13生地に10回位霧吹きをし、クッキングシートをめくり天板にも多目に霧吹きをする。(天板は温めない)
手順 15 : 14を素早くオーブンに入れ、250℃で 10分、210℃に下げ10分~良い焼き色になるまで焼く。
手順 16 : 13が良い焼き色に焼けたら、粗熱を取り、完成☆ (実際焼き色はもう少し濃いです)
手順 17 : 切ったらこんな感じでした。
手順 18 : 2014, 12, 12 カテゴリ掲載されました。 有り難うございます。(〃^ー^〃)
手順 19 : 翌日ハムエッグカツサンドにしました。ハムエッグカツ宜しかったらどうぞ。 レシピID:2765768
手順 20 : カンパーニュでソルトチーズトースト作ってみました。宜しかったらどうぞ。 レシピID:2979950

■アレルゲン

【小麦】,【乳】,【卵】