タイトル

ライ麦粉と強力粉のパイ生地

キャッチ

ブリオッシュ型6個分

コメント

ライ麦全粒粉と強力粉で、さっくり軽いパイ生地ができました。手作りは自由でいいですね。塩気の生地が甘い中身を引き立てます♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ライ麦全粒粉 : 60g
強力粉 : 60g
無塩バター : 60g
塩 :
水 : 大さじ3

■手順

手順 1 : ライ麦粉と強力粉を合わせて泡だて器で混ぜる(ふるってもOK)
手順 2 : 冷たいバターを1に入れてカードで切りながら粉をまぶしていく。
手順 3 : バターが細かくなったら粉の真ん中をくぼませて冷水を注ぐ。
手順 4 : カードで少しずつ粉と水を合わせていく。
手順 5 : ひとかたまりにまとめてビニール袋に入れて冷蔵庫で30分程休ませる。少し粉っぽいぐらいでもよい。
手順 6 : 5を打粉をした台に出し、縦長に伸ばす。ぽろぽろ崩れてくる生地はくっつけながら形を整える。
手順 7 : 6を三つ折りにする。折ったところが伸びずにちぎれるが、とにかく重ねる。
手順 8 : 重なった生地の向きを変えて、また縦長に伸ばし、三つ折りにする。
手順 9 : 7,8をもう一度ずつ繰り返す。
手順 10 : 8を形を整えながら20×30ぐらいの長方形に伸ばす。
手順 11 : 9を6等分して、それぞれを2~3mmの厚さにのばして、フィリングを包み、型に入れる。
手順 12 : 200℃のオーブンで30分ぐらい焼く。
手順 13 : 写真の中身は、りんごとアーモンドクリームです。塩味生地と甘い中身、美味しいですよ♪

■アレルゲン