タイトル

薄力粉のナン

キャッチ

1人2枚分・20cmくらい

コメント

フライパンで簡単に手作りナン風。カレーに添えて。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

薄力粉 : 1カップ
ベーキングパウダー(お好みで) : 小1
砂糖(お好みで) : 大1
塩 : ひとつまみ
水 : 大3
油(今回はオリーブ油) : 大2
油(焼く用) : 大1

■手順

手順 1 : ボールに、全ての材料を入れて混ぜ、こねる。 ※水は大3で◎だと思いますが、お好みで加減してくださいね。
手順 2 : 生地がベタつかずなめらかになったら、丸める。 出来ればラップをかけ15分程休ませる。
手順 3 : 生地を2等分し、めん棒で生地を 20cmくらいの涙型(ナンの形)に伸ばす。
手順 4 : フライパンに油をひき、生地を置く。
手順 5 : 片面3分、返して3分 中火で両面を焼く。 ※時間は目安です。
手順 6 : ・お好みのカレーとナンで。美味しかったです♡ (ベーキングパウダー無しより、ふっくらしてます)
手順 7 : ・こちらは、ベーキングパウダー無しで作ってみました。サクッとして美味しかったです♪
手順 8 : 【薄力粉のパン生地】 ID:3260481 ドライイーストで、パン、ピザ、ナン等。
手順 9 : 【カレーの残りで焼きカレー】 ID:2847609
手順 10 : 【東北の野菜とお肉のカレー】 ID:2300069 【青唐辛子入りカレー】 ID:2753225

■アレルゲン