タイトル

ポリ袋を使って簡単手作りパン

キャッチ


コメント

簡単に家で手作りパンができます。好きな具材を巻いてみて下さい。残りのカレー、パジルペーストなど巻いても合います。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

強力粉 : 400g
ドライイースト : 3g
砂糖 : 大さじ1
塩 : 小さじ1/4
油 : 大さじ1
ぬるま湯 : 225cc
ウインナー : 6本
チーズ : 適量
ケチャップ : 適量

■手順

手順 1 : ポリ袋に強力粉を入れ砂糖、塩、ドライイーストを混ぜる。 袋の口を軽く閉じ 粉を混ぜ合わせる。
手順 2 : 油を入れ、ぬるま湯を二、三回に分けて入れる。 ボールにポリ袋を入れるとこぼれにくくやりやすいです。
手順 3 : まな板などの上で、よくこねる。
手順 4 : 1時間放置します。(室温は28度くらい) 前日、仕込んで一晩(8時間くらい)置いてもOK
手順 5 : 発酵して膨らんだ生地を24等分して、丸める。 乾燥しないようにポリ袋をかけて、10分ほど置き二次発酵。
手順 6 : 綿棒などで伸ばして ウインナーとケチャップなど お好きな具材を巻いて下さい。
手順 7 : チーズとケチャップ、ドライカレー、パジルペーストなどいろいろ試してみて下さい ^ - ^
手順 8 : 天板にクッキングシートを敷き 巻いたパンを並べる。 オーブンは200度に設定予熱しておく。
手順 9 : オーブンで15分焼く。焦げ目が少ないようだったらもう2〜3分焼く。 出来上がり。 火傷に注意して、取り出し下さい。

■アレルゲン