タイトル
スパイスで日本のカレー
キャッチ
コメント
つくった3日後以降が味が馴染んでおいしいです!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ジンジャーパウダー : 小さじ1/2
にんにく(微塵切り) : 2個
玉ねぎ : 1/2個
玉ねぎ(くし切り) : 1個
にんじん(乱切り) : 1本
じゃがいも : 1個
鶏もも肉(豚肉でもok) : 300g
ローリエ : 1枚
【スパイス】 :
ターメリック : 小さじ2
ガラムマサラ : 大さじ1
チリパウダー : 小さじ1
クミンパウダー : 小さじ1
カレーパウダー : 大さじ2〜3
小麦粉 : 30g
ココアパウダー : 大さじ1
ハチミツ : 大さじ2
コンソメ : 1こ
中濃ソース : 大さじ1
ケチャップ : 大さじ1
しょうゆ : 小さじ1
ウスターソース : 小さじ2
ココナッツシュガー : 小さじ1
■手順
手順 1 : しょうが、にんにく、みじん切りにした玉ねぎを油で炒める。
手順 2 : くし切りにした玉ねぎ、乱切りにしたにんじん、じゃがいも、肉をいれ、炒める。
手順 3 : 水とローリエを入れ煮込む。
手順 4 : 別のフライパンに油をいれ、小麦粉をよく炒める。
手順 5 : ③の茹で汁を少しずつ足して、小麦粉をのばす。(合計300ml)
手順 6 : スパイスをいれる。
手順 7 : ⑥を③の鍋に移し、よく混ぜる。
手順 8 : コンソメを1ついれる。
手順 9 : ココアパウダー、中濃ソース、ケチャップ、しょうゆ、ウスターソース、ココナッツシュガー、ハチミツ、をいれる。
手順 10 : 弱火でじっくり煮込んで完成。
手順 11 : 【スパイスの尖りが気になるときは】
ハチミツ、りんご
手順 12 : 【うまみが欲しいとき】
にんにく
手順 13 :
【コクが足りないとき】
オイスターソース、ウスターソース
■アレルゲン
【小麦】,【豚肉】,【もも】