タイトル

黒ごまきな粉クッキー☆1歳頃からのオヤツ

キャッチ

子どものオヤツ3回分くらい

コメント

洗物が出ないので、とっても楽に作れます。手作りオヤツを食べてほしい、でも楽したいし…で考えました。全粒粉でも作れます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

きな粉 : 10g
薄力粉 : 50g
サラダ油 : 15g
メープルシロップ : 23g
硬さ調整の薄力粉 : 少々

■手順

手順 1 : ビニール袋をはかりに載せ、きな粉をはかります。その袋に、薄力粉を入れてはかり、手でモミモミ、さっと粉類を混ぜます。
手順 2 : 袋にサラダ油をはかり、袋を手でモミモミしてつぶつぶな感じにします。 その袋に、メープルシロップをはかり、手でモミモミ。
手順 3 : 粉が見えなくなったら、薄力粉を少しずつ入れて、硬さの調整をします。 袋の上から手でペタペタ伸ばして、袋を切り開きます
手順 4 : 包丁で好きな形に切り分け、オープンシートにならべ、180度で14分焼いて完成です。
手順 5 : 型抜きをする時は、きな粉を6g、薄力粉を54gにしてください。手につかないので、扱いやすいですが、少しポロポロします。

■アレルゲン

【ごま】