タイトル

強力粉が足りなかった時のフランスパン!笑

キャッチ

12cmの長さのパン4本分

コメント

強力粉が足りなくてもフランスパンが食べたい!という時にどうぞ(^^)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

薄力粉 : 120g
強力粉 : 50g
水 : 50g
牛乳 : 50g
ドライイースト : 3g
砂糖 : 7g
塩 : 3g
サラダ油 : 10g
クープ用バター : 少々

■手順

手順 1 : ボールに薄力粉、強力粉をはかる。 真ん中に窪みを作り、砂糖とイーストを入れる。 塩は端に避けて入れる。
手順 2 : 牛乳と水を混ぜ、35度くらいに温めておく。 (お湯と冷えた牛乳でいい感じになります!)
手順 3 : 温めた②を窪みめがけて投入する。 真ん中から混ぜるようにして全体を練っていく。 大体まとまったら、サラダ油を加える。
手順 4 : 表面がなめらかになってきたら濡れ布巾をかけ、倍の大きさになるまで一次発酵。 大体50分くらいかな?
手順 5 : 一次発酵が終わったらガス抜きをし、四等分して丸める。 ベンチタイム15分程、、
手順 6 : オーブンを高温に予熱し始める。 あれば300度、なければ250度でも。
手順 7 : ベンチタイムが終わった生地を伸ばしていく。 1.5cm厚くらいで四角くなるように。
手順 8 : 伸ばしたら端からくるくると丸め、つなぎ目をつまんで馴染ませる。 両端に手を置いて転がし、均一に成形しつつ端を尖らせる。
手順 9 : ペーパーを引いた天板に成形した生地を並べ、10分程二次発酵させる。
手順 10 : オーブンが温まり、焼ける状態になったら生地にクープをいれる。 切れ目に無塩バター(サラダ油でも可)を少量差し込む。
手順 11 : オーブンに入れる直前に霧吹きをたっぷりかけ、色付きを見ながら250度で〜15分程度焼く。

■アレルゲン

【乳】