タイトル
かぼちゃあんパン
キャッチ
24個分(中)
コメント
甘さ控え目のかぼちゃ餡にハマります☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
<生地> :
玉子(中) : 1個
卵白 : 1個
牛乳 : 250cc
フレッシュ(※) : 3個
※フレッシュは好みで入れる入れなくてもいい。 :
強力粉 : 300g
薄力粉 : 150g
砂糖 : 60g
スキムミルク : 20g
塩 : 小さじ1
バター : 40g
ドライイースト : 大さじ1
薄力粉<打ち粉用> : 適量
卵黄<仕上げ用> : 1個
パンプキンシード<飾り用> : 24個
<かぼちゃあん> :
かぼちゃ : 300g(1/4個くらい)
水 : 200cc
砂糖 : 40g
塩 : 小さじ1/2
■手順
手順 1 : 玉子と卵白は混ぜ、溶き卵にする。
手順 2 : ホームベーカリーに生地の材料を順番(水物→粉→固形→イースト)に入れ、生地作成コースでセットする。
(スタート☆)
手順 3 : かぼちゃを1cm角に切って、かぼちゃあんの材料を入れ、中火にかける。
(蓋をして5分)
手順 4 : かぼちゃが柔らかくなったら、弱火にし、水分を飛ばし、練り上げる。
手順 5 : かぼちゃあんが冷めたら、24等分にわけ、餡玉をつくる。
(1.5cmくらい)
手順 6 : 生地を24等分し、餡玉を包む。(ゴムベラで切り分けるよ。)
手順 7 : ラップか濡れ手拭いをかけて、2次発酵させる。
(夏場は30分程/冬場は60分程)
手順 8 : 飾りにかぼちゃの種を乗せ、溶いた卵黄を塗る。
手順 9 : 180℃で12分焼いて完成☆
■アレルゲン
【卵】,【乳】