タイトル
コーンパン バター醤油味
キャッチ
コメント
お祭りで食べるような香ばしいバター醤油のコーンを生地に。砂糖がなくても美味しく食べれます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
☆強力粉 : 80g
☆熱湯 : 80g
本捏ね :
強力粉 : 120g
リスドォルなければ強力粉 : 50g
牛乳 : 85g
ドライイースト : 3g
塩 : 2g
●コーン : 1缶
●醤油 : お好みで
●有塩バター : 5g
■手順
手順 1 : ☆の材料で湯種を作っておく。強力粉に熱湯をかけ素早く混ぜてラップで包み粗熱が取れたら冷蔵庫で6時間か一晩ねかす
手順 2 : ●で醤油バターコーンを作って冷やしておく。
手順 3 : 湯種を常温に戻しておく。本捏ねの材料をホームベーカリーに入れて捏ねる。湯種をちぎりながらいれていく。
手順 4 : 2倍ほどになるまで一次発酵。
手順 5 : 6等分にして丸めてベンチタイム10分。楕円に伸ばす。コーンを適量のせて、四隅を中心に折りたたむ。
手順 6 : また、真ん中にコーンをのせて対角線上の角を真ん中にくっつけてレモン型にする。
手順 7 : レモン…というより、オムライスの形でした。面倒な人はくるくる巻いてコッペパンの形で!
手順 8 : 2時発酵
手順 9 : 2時発酵終了後は粉をふりかけクープを入れる。
手順 10 : スチームオーブンの予熱210にしておいて20分位で表面色づく感じです。それぞれオーブンによって調整が必要です
■アレルゲン
【乳】