タイトル
ハニーレモンチーズケーキ
キャッチ
20㎝エンゼル型一台とレモン型6個
コメント
爽やかなレモンの香り!ハニーレモンケーキとレモンチーズケーキが合体して2層になった贅沢なケーキです♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
【レモン下準備】 :
レモン : 1個
《A》レモン皮用 :
グラニュー糖 : 大さじ2
レモン絞り汁 : 大さじ2
《B》レモン実用 :
グラニュー糖 : 大さじ1
はちみつ : 大さじ1
レモン絞り汁 : 大さじ1
小麦粉(※後で入れる) : 大さじ1
【レモンケーキ生地】 :
無塩バター : 200g
グラニュー糖 : 180g
卵 : 4個
小麦粉 : 240g
ベーキングパウダー : 小さじ1/2
はちみつ : 大さじ2
【チーズケーキ生地】 :
クリームチーズ : 200g
サワークリーム : 100g
卵 : 1個
グラニュー糖 : 80g
はちみつ : 大さじ2
小麦粉 : 30g
レモン絞り汁 : 大さじ1
【仕上げアイシング】 :
粉砂糖 : 100g
レモン果汁 : 小さじ3
■手順
手順 1 : 【基本準備】①バター、卵、チーズ類は室温に戻す。
②粉類はふるいにかけておく。
③型にバターを塗り小麦粉をふっておく。
手順 2 : 【レモン下準備】
レモンは皮をむき、実は櫛切りにする。
手順 3 : レモンの実は果汁を絞り、残った実を薄切りに、皮はみじん切りにし、それぞれ耐熱皿に入れる。
手順 4 : 皮の耐熱皿に【A】を、実の耐熱皿に【B(※小麦粉以外)】を入れたらラップしてレンジで加熱。皮は3分、実は2分。
手順 5 : 粗熱をとって、実のほうだけ後入れの※小麦粉大さじ1を混ぜておく。
手順 6 : 【レモンケーキ生地】
柔らかくなったバターとグラニュー糖を合わせ、ハンドミキサーで混ぜていく。
手順 7 : 卵白一個分のみ加えさらに混ぜる。
手順 8 : 卵黄一個分のみ入れてさらに混ぜる。
手順 9 : 卵4個分を上記の工程で繰り返す。
手順 10 : ふんわり混ざったら、小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるったものを加え、ゴムべらで混ぜる。
手順 11 : 下準備したレモンの皮と実と、はちみつを加えて混ぜる。
手順 12 : お好みの型に入れる。(下1/2の高さまで)生地が余った場合は、小さい型でミニレモンケーキにしてください。
手順 13 : ※今回はエンゼル型一台と、レモン型6個にしました。
手順 14 : 170℃に余熱したオーブンで、20分焼いている間に、チーズケーキ生地を作り始める。
手順 15 : 柔らかくなったクリームチーズとサワークリームをハンドミキサーで滑らかにする。
手順 16 : グラニュー糖とはちみつを加えて混ぜる。
手順 17 : 卵を加えて混ぜる。
手順 18 : レモンの絞り汁を加えて混ぜたら、小麦粉を加えて混ぜる。
手順 19 : 滑らかなチーズ生地が完成。
手順 20 : エンゼル型のレモンケーキ生地は、20分で一旦オーブンから取り出す。(うっすら焼き目)
手順 21 : 先ほどのチーズ生地をのせて、表面を整えて、再びオーブンへ戻す。※レモン型は小さいのでチーズ生地なしでレモンケーキにします
手順 22 : 20分後レモン型だけ先に焼き上がり。トータル40分焼きます(後半20分はホイルを被せる)ケーキクーラーに出して冷ます。
手順 23 : エンゼル型は、ホイルを被せて、さらに15分焼く。(トータル55分になります)
手順 24 : 型に入れたまま、オーブンの中でゆっくり冷ましていく。粗熱がとれたら、型ごと冷蔵庫に入れて冷やす。
手順 25 : 冷えたら、ひっくり返して型から外す。
手順 26 : アイシングをかけて、再び冷蔵庫で冷やしたら完成!
手順 27 : レモン型はこちら♪
■アレルゲン
【小麦】,【卵】