タイトル

究極簡単☆捏ねない全粒粉パン

キャッチ

一個分

コメント

生地にほとんど触らないお手軽レシピ。配合も覚えやすさ優先です。笑ノンオイル、ノンエッグでヘルシーさも追求。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

全粒粉 : 250g
強力粉 : 100g
ドライイースト : 5g
砂糖 : 小1
塩 : 小1
ぬるま湯(40℃程度) : 200ml

■手順

手順 1 : オーブンを220℃で予熱しておく。 ぬるま湯以外の材料を全てボウルに入れて、ぐるぐる混ぜる。 よく合わさればOK。
手順 2 : 1.にぬるま湯を一気に加え、粉気がなくなるまでぐるぐる混ぜる。 (私は菜箸を使っています。)
手順 3 : ボウルの周りについた生地を落として全ての生地を軽くまとめ、ラップを生地にぴったりくっつけるようにかける。(乾燥防止)
手順 4 : 3時間(常温またはレンジ庫内推奨)〜半日(冷蔵庫推奨)放置する。
手順 5 : 2倍以上に膨らんだら、天板にオーブンシートを二重に敷く。そこに軽く強力粉をふり、ゴムベラやカードで生地をごろっと落とす。
手順 6 : お好みで表面にも軽く強力粉をふり、オーブンの温度を200℃に設定し直して30分焼く。
手順 7 : ☆ぬるま湯40℃ってどのくらいだよ、という方。 触ってみて、これに全身浸かったら気持ちいいだろうなぁ、という温度です。
手順 8 : ☆発酵時間はイーストの状態や室温などによって調節してくださいね。 私は基本常温発酵で、夜仕込朝焼きのときのみ冷蔵庫です。
手順 9 : ☆オーブンシートを二重にするのは底がカッチカチになるのを防ぐ為です。 底カッチカチのパンがお好きな方は一枚でもOKです。
手順 10 : ☆生地自体のお味がシンプルなので、ゴマやバジル、ドライフルーツなどわりとなんでも合います。 ぜひアレンジも♪

■アレルゲン