タイトル
ポテ明太子シューマイ
キャッチ
15個分
コメント
子供のおやつやお酒のおつまみにも美味しいポテトと明太子のシューマイです☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
じゃがいも : 中3個
バター(or : マーガリン)
牛乳 : 大さじ1.5
マヨネーズ : 大さじ1
塩 : 少々
シューマイの皮 : 30枚
とろけるチーズ : 2枚
明太子 : 2腹
小麦粉 : 小さじ1
水 : 大さじ2
■手順
手順 1 : じゃがいもを洗って、皮をむき、6〜8等分に切り、耐熱皿に入れ、ラップをして、電子レンジ600Wで5分程加熱する。
手順 2 : じゃがいもが熱いうちに潰し、バター小さじ1を入れ、溶かしながらよく混ぜる。
手順 3 : ②のじゃがいもに牛乳大さじ1.5・マヨネーズ大さじ1・塩少々も加えてさらに混ぜる。
手順 4 : (あまり餡がゆるくなり過ぎないように、牛乳の量を調節してください!)
手順 5 : 明太子を真ん中で半分に切り、スプーンでこすりながら中身を出し、③のじゃがいもに混ぜる。
手順 6 : 小皿に小麦粉小さじ1を入れ、水大さじ2杯で溶き、ノリを作る。
手順 7 : ⑤のじゃがいもの餡を15等分に分ける。
手順 8 : シューマイの皮を2枚ずらして重ねて星型にし、中央にじゃがいもの餡をのせ、小麦粉のノリを周りに付け、シューマイの形にする。
手順 9 : シューマイを15個作ったら、小さく切ったとろけるチーズを上にのせていく。
手順 10 : オーブントースターで5分焼いて、チーズがこんがり色付いたら完成!(クッキングシートを敷くと、焦げ付かなくて便利です。)
■アレルゲン
【小麦】,【乳】