タイトル
パスカルのパスティエラ・ナポレターナ
キャッチ
Φ24㎝深タルト型
コメント
イースターといわず一年中食べたいお気に入りのお菓子。イタリアの友人達からもそんじゃそこらのより美味いとのお墨付きです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
タルト生地 :
小麦粉 : 330g
無塩バター : 110g
卵M : 2個
塩 : ひとつまみ
砂糖 : 60g
フィリング :
牛乳 : 400ml
レモンの皮のすりおろし : 1個分
グラーノ・コット : 250g
無塩バター : 15g
砂糖 : 180g
リコッタ・チーズ : 500g
バニラ・エッセンス : 適量
卵黄M : 5個分
卵白M :
シナモン・パウダー : ひとつまみ
オレンジ・フラワー・ウォーター : 30ml
塩 : 適量
レモン・ピールとオレンジ・ピール : 合計100g
仕上げに :
粉砂糖 : 適量
■手順
手順 1 : ふるった小麦粉に砂糖と塩を加え、小さく切ったバターを加えスケッパーで切るように混ぜ合わせる
手順 2 : パン粉状になった1に全卵を入れ、練らないように気を付けながらまとめ、冷蔵庫に入れておく
手順 3 : 鍋に牛乳、グラーノ・コット、レモンの皮のすりおろし、バター、砂糖大さじ1、塩ひとつまみを加えて火にかける
手順 4 : 弱めの中火でかき混ぜながら30%くらい水分が飛んでもったりとするまで煮詰める。火を止めて冷ましておく
手順 5 : 冷蔵庫に入れておいた2を取り出し、伸ばして型に敷き詰める。上に網目のように乗せる分もとっておく
手順 6 : リコッタチーズの水を切ってざるで漉し、バニラエッセンス、残りの砂糖を入れて混ぜる。そこに少しずつ卵黄を加えて混ぜる
手順 7 : シナモン・パウダー、塩ひとつまみ、冷ましておいた4を加え、更によく混ぜ合わせる
手順 8 : 卵白を角が立つまで泡立てる。
*この辺りでオーブンを180℃に熱しはじめる
手順 9 : 7にオレンジ・フラワー・ウォーター、レモンとオレンジ・ピールを加えて混ぜ、更に8を加えて底からさっくりと混ぜ合わせる
手順 10 : タルト型に流しいれ、余ったタルト生地を長く延ばして、適当な幅に切り、網目のように上に乗せる
手順 11 : オーブンで1時間程焼く
*最低一晩、本当は5日目以降くらいがより美味しいです。食べる直前に粉砂糖をふりかけます
手順 12 : 自分用メモ
・オレンジとレモンピールは3回茹でこぼし、絞って水を切り、そこで重量を測り50%砂糖を加えて絡めたものを使用
■アレルゲン
【オレンジ】,【卵】,【乳】,【小麦】