タイトル

全粒粉ベーグル

キャッチ

8個分

コメント

全粒粉の素朴な味を腹持ちのいいベーグルで◎酸味のあるドライフルーツを入れてもよし!チーズとの相性も◎

調理時間


写真


ロゴ



■材料

全粒粉 : 150g
強力粉 : 350g
ぬるま湯 : 250ml
塩 : 10g
砂糖 : 20g
ドライイースト : 4g
※ドライイチヂクお好みで : 六個程度
◎ハチミツor砂糖 : 大さじ2
◎水 : 2L

■手順

手順 1 : ぬるま湯にドライイーストと砂糖を溶かし入れます。
手順 2 : ボウルに全粒粉、強力粉、塩を入れ、1を混ぜいれます。
手順 3 : ある程度まとまるまで、木べらなどで混ぜます。
手順 4 : まとまりが出たらボウルから台へ移します。
手順 5 : 約10分間生地を練り上げます。
手順 6 : 手にくっつかなくなったら、割れ目のないように綺麗に丸めます。
手順 7 : 濡れ布巾をかけて30分休ませます。
手順 8 : 休めた生地のガス抜きをして、ケッパーか包丁をつかって8当分にします。
手順 9 : 丸めて並べ、濡れ布巾をかけて10分休ませます。
手順 10 : 休めた生地を長方形に伸ばしハジから巻き寿司のように丸めていきます。
手順 11 : ※具材を入れる場合は、巻き寿司のように巻き込んで入れていきます。この時生地を破って表につき出ないように注意してください。
手順 12 : 棒状になった生地の片方の端を平べったく伸ばし、片方の端を包むようにくっつけます。生地の境目はつまむように密着させます。
手順 13 : 成形した生地に濡れ布巾をかけて40分ねかせます。
手順 14 : 生地を寝かせている間に、★の材料全て鍋に投入し沸騰させます。
手順 15 : 弱火にし煮立てないように、休ませた生地を片面30秒ずつ茹でていきます。
手順 16 : 茹でている間にオーブンを予熱180度にセットしておきます。
手順 17 : 全て茹で終わったら、オーブン180度で20分焼きます。途中表面を見て焦げそうであればアルミホイルを乗せてください。

■アレルゲン