タイトル

薄切りでサクッと♪甘辛さつま芋の天ぷら

キャッチ

さつまいも 1本分

コメント

さつまいもをスライサーで薄切りにしてサクッとした天ぷらに♪黒ゴマ入り甘辛ダレを絡めて酒のおつまみにもお菓子の感覚でも☆

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さつまいも : 1本(250g程度)
天ぷら衣 :
小麦粉 : 60g
卵(卵白だけ) : 1個のうち18~20g程度
冷水 : 120cc
甘辛ダレ :
★和風だしの素(ほんだし) : 小さじ1
★砂糖 : 大さじ2
★しょうゆ : 大さじ2
★酒 : 大さじ2
黒ごま : 大さじ1

■手順

手順 1 : さつまいもはスライサーで薄切りにして、10分ほど水にさらして、ざるなどでしっかり水切りしておく。
手順 2 : ①を大きめのボウルに入れて、分量外の小麦粉(大さじ2)を加えてかき混ぜながら満遍なくまぶし、2~3分ほど置く。
手順 3 : 別の小さめのボウルに、天ぷら衣の卵白と冷水を入れて混ぜ合わせ、小麦粉を加えて、菜箸かヘラ等で切るように数回かき混ぜる。
手順 4 : 少し粉が残る程度で②のさつまいもにかけて天ぷら衣をざっくりと混ぜ合わせる。
手順 5 : 少しずつ何度かに分けて、170℃の多めの油でたまにひっくり返しながら揚げていく。
手順 6 : 気泡が小さくなってきたところで、しっかり油を切ってバットに取り出し、⑤と⑥を繰り返して、全てのさつまいもを揚げていく。
手順 7 : 別の大きめな鍋か深底フライパンに★の調味料を入れて弱めの中火で煮立たせる。
手順 8 : バットのさつまいもと黒ごまを加えて、甘辛ダレの味つけをできるだけ満遍なく絡ませたら、出来上がり♪
手順 9 : 天ぷら衣は、粘り気が出ないよう冷水を使って卵白としっかり混ざった状態で小麦粉を加え、あまりかき混ぜ過ぎないようにします♪
手順 10 : また揚げるときは、一度に沢山のさつまいもを入れ過ぎないようにして、油の温度が下がらないように気をつけます♪
手順 11 : あと毎回、揚がったところで一旦、火を止めるようにすると揚がり過ぎを防ぐことができます☆
手順 12 : さつまいもの他レシピ ◆お弁当に煮物♪さつま芋のマーマレード甘煮(レシピID : 4725710)
手順 13 : さつまいもの他レシピ ◆崩れにくい♪さつまいもご飯☆炊き込みご飯(レシピID : 5283037)
手順 14 : さつまいもの他レシピ ◆リメイク炒飯♪さつま芋ご飯でバターライス(レシピID : 5284060)
手順 15 : さつまいもの他レシピ ◆さつまいもが甘い♪白菜と鶏肉のクリーム煮(レシピID : 5284209)

■アレルゲン

【ごま】,【卵】,【小麦】