タイトル
大根と魚肉ソーセージの大根もち
キャッチ
2人前(8枚くらい)
コメント
大根のカリカリジュワーなかんじと魚肉ソーセージの食べ応えがいい塩梅!!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
大根 : 4分の1
魚肉ソーセージ : 1本
片栗粉 : 50g
小麦粉 : 50g
水 : 適量
白だし(無くてもOK) : 大さじ二(無くてもOK)
サラダ油 : 適量
■手順
手順 1 : 大根は洗って皮を剥き短冊切りをする魚肉ソーセージは斜めに切る
手順 2 : 切れた大根と魚肉ソーセージをボールに移し先に小麦粉と片栗粉をかけ混ぜる!こうするとバラバラになりにくいです
手順 3 : まぶしたら水と白だし(なくてもいい)を加えて混ぜて生地は完成!
手順 4 : フライパンにサラダ油を引いてできる限り熱くする。
コンロの種類にもよりますがピピとなってから入れることをオススメします
手順 5 : フライパンに生地を4枚くらい並べますそれ以上すると周りがくっついてしまうので注意!
手順 6 : 2分くらいしたら裏返して
表面がカリカリになったら感性!
手順 7 : お好み焼きソースにマヨネーズとかお醤油
私は青じそドレッシングで食べました!
どんなソースにも合うと思います!
■アレルゲン
【小麦】