タイトル

HB使用 エコ発酵の薄力粉ミニ食パン

キャッチ

パウンド型2個分

コメント

節約の為に薄力粉で、2次発酵は保冷バッグとお湯です。手土産や家族で分け合うにも丁度いいサイズ。パウンド型で焼きました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

薄力粉 : 250g
マーガリン : 10g
砂糖 : 大さじ2
塩 : 小さじ1
スキムミルク※1 : 大さじ1
水※1 : 180cc
ドライイースト : 小さじ1

■手順

手順 1 : ドライイースト以外の材料をHBのパンケースに入れて、ドライイーストもセットし、パン生地コースで、スタート。
手順 2 : 生地が出来たら、手に小麦粉をつけ、小麦粉を撒いたシート※2の上に生地を出して、手のひらで潰して、ガス抜きをする。
手順 3 : ピザを切り分けるように包丁で、6等分してまるめる。
手順 4 : 丸めた生地をまた手のひらで潰してガス抜きして、左右を中心に向かって折る。
手順 5 : 手間からくるくると丸めて、サラダ油を塗った型に3つずつ入れる。こんな感じでスカスカです。
手順 6 : 保冷バッグに入れ、8分目までお湯※3を注いだマグカップも一緒に入れ、口を閉めて、2次発酵開始。
手順 7 : 30分経ったらお湯と左右を入れ替えて、さらに30分。見た目2倍に膨らんでいれば2次発酵終了。
手順 8 : 200℃にオーブンを余熱し、パンの表面に牛乳※4を塗り、オーブンで18分焼く。
手順 9 : すぐに食べない場合は、人肌に冷めたら、ビニール袋や、タッパーに入れて、乾燥を防ぐと美味しく食べられます。

■アレルゲン