タイトル

餡シートを使ったマーブル食パン

キャッチ

山型食パン型 1斤

コメント

ふわふわほんのり甘い餡食パン^^虜になっちゃうかも♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

強力粉(国産) : 150g
リスドォル : 100g
インスタントドライイースト : 3g
塩 : 4.5g
きび糖 : 15g
バター(無塩) : 35g
スキムミルク : 10g
水+卵 : 150g
餡シート :
お好きな餡子 : 200g
コーンスターチ : 10g
塩 : 一つまみ
バター(無塩) : 10g
:
トッピング用 :
バター(有塩) : 10g

■手順

手順 1 : 生地の材料をHBに全て投入。 「コース」→「スタート」。 捏ねまで。 作業台に移し、丸める。
手順 2 : 餡シートを作る。 餡シート レシピID : 5188590
手順 3 : 餡マーブルねじりパン レシピID : 5188591 工程15までは、こちらを参考に。折り込み作業合計「2回」です。
手順 4 : 横18cm前後(型の幅に合わす)。30cm前後に麺棒を使って、伸ばす。
手順 5 : 端から、クルクル巻いていく。
手順 6 : 巻き終わりは、閉じなくてもよい。
手順 7 : 巻き終わりを真下に、型に入れる。型は、油・もしくは型紙を敷く。
手順 8 : 二次発酵35度50分前後。型の9分目まで。剃刀などでクープをいれる。深めに。深さ1cm。
手順 9 : クープを入れて暫く置くとクープの幅が最大2cmでした。
手順 10 : 有塩バターを縦にカットし、切り込みに押し込む。流れ出すのを防ぐため。 予熱200度。
手順 11 : 焼成温度200度25分 。焼き色がしっかりと付いた事を確認後、更にアルミホイルを被せ、15分焼成。
手順 12 : オーブンから取り出し、10cmの高さから型ごと2回落とす。蒸気を抜くため。型から取り出し網の上などで、冷ます。
手順 13 : クープがパカッと開きかっこいい!
手順 14 : マーブルは、とても綺麗に出ます。パンは、ふわふわ♪
手順 15 : 餡マーブルねじりパン レシピID : 5188591
手順 16 : こちらにたくさんのマーブルパンを掲載しています^^ レシピID : 5093225

■アレルゲン

【卵】