タイトル

和風豆乳ロールキャベツ

キャッチ

6個分

コメント

煮込んでトロトロ、パン粉でふっくらしたタネがホロっと崩れて、和風味がホッとするロールキャベツ♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

キャベツ : 6枚〜7枚
★タネ :
鶏ひき肉 : 200g
玉ねぎ(大) : 1個
パン粉 : 3/2カップ
豆乳 : 大さじ1
塩コショウ : 適量
★付け合せ :
にんじん : 1本
★スープ :
豆乳 : 1/2カップ
バター : 10g
小麦粉 : 大さじ3
出汁 : 3カップくらい
お湯 : 適量(鍋に合わせて)

■手順

手順 1 : 下準備1 玉ねぎはみじん切りにし、飴色になるまで炒め、冷ましておく。 にんじんは薄い板切り、 キャベツは芯を削いでおく。
手順 2 : 下準備2 キャベツを蒸し器か、またラップをして30秒~1分レンジして、巻けるくらい、しならせておく。
手順 3 : ボールにタネの材料を入れ、粘りが出るまで混ぜる
手順 4 : キャベツを広げ、タネの1/6を手前に乗せ、俵型になるように巻く。 葉がちぎれたり小さい場合、写真のように2枚重ねて巻く。
手順 5 : 6個が平らに並ぶ位の深鍋に、まき終わりを下にして並べ、隙間ににんじんを詰め、出汁を注ぐ。
手順 6 : スープの材料を全部入れ、キャベツがヒタヒタになるくらい水を足し、火にかけ、沸騰したら中火にして20分くらい煮る。
手順 7 : 途中、味を見て塩コショウし、豆乳の塊は崩しておく。 汁が半分になるくらいが目安で、出来上がり♪
手順 8 : ちょっと弱火目の中火でよく煮ると箸でホロっと崩れます♪
手順 9 : 煮崩れちゃったものをグラタン皿に入れ、チーズをかけてトースト。 これも美味しい〜

■アレルゲン

【小麦】,【乳】