タイトル
ライ麦とココアの黒糖クッキー
キャッチ
天板1枚分
コメント
サクサク!ライ麦と黒糖の濃いココアクッキー。黒糖を使うのが美味しいポイント★フープロでも作れます!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
無塩バター : 40g
黒糖 : 35g
塩 : 少々
牛乳 : 小さじ1、5
:
アーモンドプードル(AP) : 25g
●薄力粉 : 45g
●ライ麦粉 : 25g
●純ココア : 10g
■手順
手順 1 : 準備
*●印を合わせてふるう。
*塊や顆粒状の黒糖なら潰しておく。
*頃合いをみて、
オーブンを150℃に予熱する。
手順 2 : ボウルに常温のバターを入れ、クリーム状になるまでよく練る。
黒糖を加えてしっかり混ぜたら、塩を混ぜ、次に牛乳を混ぜる。
手順 3 : APを加えて混ぜ合わせる。
次に●印を加えて、
切るように混ぜる。
しっとりとした
そぼろ状になったらOKです。
手順 4 : ラップの上に取り出し、ギュッと丸めて
生地をまとめる。
ラップに包んで平らに整えたら、冷蔵庫で30分~適宜冷やし固める。
手順 5 : 冷蔵庫から出したら生地を3㍉厚さに伸ばす。
この時点で生地が柔かくなっているので、もう一度冷蔵庫に
入れて冷やし固める。
手順 6 : 冷蔵庫から出し、
型で抜く。
シートを敷いた天板に並べたらオーブンに入れ、18分焼く。
焼けたら網に取って冷ます。完成♪
手順 7 : 厚さ5㍉なら150℃20分です。
手順 8 : 【FPで作る場合】
●印とAP、黒糖・塩をFPで撹拌して混ぜ合わせる。
ダイス状に切り
冷やしたバターと
牛乳を加える。
手順 9 : 撹拌し、かたまりに
なって来たらOK。
ラップに取り出して後は同じく作業して下さい。
■アレルゲン
【乳】