タイトル

全粒粉入りのタルト生地

キャッチ


コメント

普通のタルト生地では物足りないので、全粒粉入りにしました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

21cmのタルト型 :
:
無縁バター : 90g
グラニュー糖 : 60g
卵黄 : 1個
薄力粉(ふるっておく) : 150g
全粒粉(ふるっておく) : 30g

■手順

手順 1 : 型にバター(分量外)を塗り、薄力粉(分量外)をふるい、冷蔵庫に入れておく
手順 2 : 室温において柔らかくなったバターを、ホイッパーでクリーム状に練る
手順 3 : グラニュー糖を加えて、白っぽくなるまで練る
手順 4 : 卵黄を加える
手順 5 : さらに練る
手順 6 : 薄力粉と全粒粉を加えて、ゴムベラで混ぜ合わせる
手順 7 : 最後に手でこねて、丸める
手順 8 : 乾燥しないようにラップで包み、冷蔵庫で30分ほど冷やす
手順 9 : ラップで生地を挟み、麺棒で型よりも大きめに伸ばす。生地を型にかぶせて全体的に敷く
手順 10 : タルト型の上で転がし余分な生地を取る。フォークで生地に穴を開ける
手順 11 : 200℃のオーブンで20分焼く。
手順 12 : 2015/3/21「ミニママみかん」さんよりつくれぽ頂きました。この後、どんなタルトになったのか、気になります(^^♪
手順 13 : 2015/3/24「ミニママみかん」さんよりつくれぽ頂きました。さつまいもとりんごのタルト、美味しそう(^^♪
手順 14 : 2015/5/1 「なの@ママ」よりつくれぽ頂きました。美味しく出来たと喜んで頂けました。有難うございます(^^♪
手順 15 : 2017/8/26「はるとるうく」よりつくれぽ頂きました。イチジクのタルト。美味しそうです(^^♪

■アレルゲン

【卵】