タイトル

ざっくりふんわり♪強力粉のバナナマフィン

キャッチ

6個分

コメント

バナナマフィンを強力粉と全粒粉、植物油、豆乳で作りました。簡単で3時のおやつにぴったり♪胡桃とレーズンも相性抜群です!

調理時間

PT30M

写真


ロゴ



■材料

★強力粉 : 80g
★好みの粉(全粒粉、アーモンドプードル、きな粉、など。なければ強力粉で) : 20g
★ベーキングパウダー : 3g
卵 : Mサイズ1個
砂糖(できれば甜菜糖や三温糖) : 40~50g
植物油(なたね油など) : 50~60g
豆乳またはプレーンヨーグルト : 50g
バナナ : 1本
胡桃 : 30~40g(お好みで)
レーズン : 20~30g(お好みで)

■手順

手順 1 : オーブンを180℃に温めます。マフィン型の内側に植物油(分量外)をキッチンペーパーで塗ります。
手順 2 : バナナをマッシャーやフォークで潰し、胡桃とレーズンは5mm大に刻みます。
手順 3 : 乾いたボウルに★の材料を計り入れ、乾いた泡だて器でぐるぐるとかき混ぜておきます。
手順 4 : 別のボウルに卵を割り入れ砂糖を加え、3で使った泡だて器で撹拌します。少しもったりするまでしっかり混ぜます。
手順 5 : 4のボウルに植物油と豆乳を順に加え、その都度しっかりと混ぜます。
手順 6 : 5のボウルに3の粉類を一度に加え、ゴムべらで切るようにざっくり手早く混ぜます。
手順 7 : 粉っぽさがなくなって全体が混ざったら、2のバナナ・胡桃・レーズンを加えさっくり混ぜます。
手順 8 : マフィン型にスプーンで均等にすくい入れ、180℃に予熱したオーブンで20分焼きます。
手順 9 : 竹串を刺してタネがついて来なければ焼きあがりです♪
手順 10 : みなさんからのつくれぽを参考に、ココア入りバージョン作ってみました♪ちょっと粉砂糖かけ過ぎました(^_^;)
手順 11 : 2015年4月22日 つくれぽ10人で話題のレシピ入りしました♪みなさん、ありがとうございます!
手順 12 : 2015年5月8日 砂糖と油の分量を少な目にしてもバナナの甘味で美味しく作れます。分量に幅を持たせました♡
手順 13 : 2015年8月15日 豆乳を入れ忘れた場合は(^_^;)しっとりクッキーに。180°で15分焼きました♪

■アレルゲン

【バナナ】,【乳】,【卵】