タイトル
豆腐ハンバーグ
キャッチ
3人分
コメント
味噌を加えると美味しくなるって料理番組でやってました。鶏肉を繋ぎ程度に使用しているので、少しカロリーは抑えられます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
◎タネ用◎ :
木綿豆腐(おからでもOK) : 100g(1パック)
鶏の挽き肉 : 100g
長ネギ : 半分(千切りorみじん切り)
ミョウガ : 1つ(千切りorみじん切り)
椎茸 : 2つ(細かく千切り)
生姜すりおろし : 大さじ1
ニンニク : 1片(みじん切り)
味噌 : 大さじ1
片栗粉 : 大さじ1
小麦粉 : 大さじ2
卵黄 : 1
塩コショウ(お好みでブラックペッパ) : 少々
◆あんかけ用◆ :
しめじ : 一袋
水 : 70cc
: みりん
砂糖 : 大さじ1
醤油 : 大さじ2
料理酒 : 大さじ2
水とき片栗粉 : 大さじ2
■手順
手順 1 : ◎タネ用◎
野菜を刻んで一度、肉と豆腐以外の材料を
油を敷いたフライパンで炒める。
(炒めなくてもOK)
手順 2 : ボールに入れて、豆腐と挽き肉と
調味料を入れてよくこねる。
好みの大きさと形に整えて焼く。
手順 3 : ◆タレ用◆
ハンバーグが焼けたらタレを流し入れて
タレがトロトロになるまで煮込む。※片栗粉の入れ過ぎに注意
■アレルゲン
【卵】,【小麦】,【鶏肉】