タイトル

鯵の紫蘇巻き生姜焼き

キャッチ

3~4人分

コメント

鯵に紫蘇を巻いて生姜焼きの味付けで焼きました♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯵 : 4匹
紫蘇 : 8枚ぐらい
小麦粉 : 適量
サラダ油(炒め用) : 大さじ1
たれの材料 :
醤油 : 大さじ2
酒 : 大さじ2
味醂 : 大さじ2
生姜 : 小さじ1

■手順

手順 1 : 3枚下ろしにした鯵を並べ、小麦粉をまぶします。
手順 2 : 鯵の身の上に紫蘇をのせます。 しっぽ側からくるりと巻いて爪楊枝で止めます。
手順 3 : タレの材料を合わせておきます。
手順 4 : フライパンにサラダ油をひき、焼いていきます。
手順 5 : 焼き色が全体についたら、あわせておいたタレを入れ絡めます。タレがしっかり鯵に絡んだら出来上がり。
手順 6 : ★爪楊枝を抜いてお皿に盛り付けます。 爪楊枝を取る時に身がばらけることもあるのでゆっくり抜きます。

■アレルゲン

【小麦】