タイトル

バナナとココアのパウンドケーキ

キャッチ

パウンド型1本分

コメント

暇潰しにパウンドケーキを焼いてみました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

薄力粉 : 80g
強力粉 : 20g
無塩バター : 100g
グラニュー糖(砂糖でも可) : 70g
卵 : 2個
バナナ : 1本
ココアパウダー : 適量
バニラエッセンス : 数滴

■手順

手順 1 : 薄力粉と強力粉を予め振るっておく。
手順 2 : 室温にもどしたバターをハンドミキサーで滑らかになるまで混ぜる。 オーブンを180℃に予熱する。
手順 3 : グラニュー糖を加えてさらに混ぜる。 卵2個を別容器でかき混ぜておく。
手順 4 : 卵液を3の容器に少し入れてハンドミキサーでかき混ぜる。
手順 5 : 混ぜ終わったら振るった粉を入れて、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
手順 6 : バナナをいちょう切りにする。
手順 7 : 切ったバナナ、ココアパウダー、バニラエッセンスを入れて、さっくり混ぜる。
手順 8 : 型に流し込む。 流し込んだ後、10㎝くらいの高さから濡れ布巾の上に数回落とす。(型に生地を行き渡らせるため)
手順 9 : オーブンに入れて、180℃で20~40分焼く。都度焼き目を確認。 取り出す時、バターがグツグツ煮立ってるのでヤケド注意!
手順 10 : 粗熱を取り終えたら、型から外して冷蔵庫で一晩寝かせて完成。

■アレルゲン

【バナナ】,【卵】