タイトル
キャベツ消費☆ルー不要クリームシチュー♪
キャッチ
コメント
市販ルーを使わなくてもダマになりません。たっぷりキャベツが食べられるクリームシチューです♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鶏もも肉 : 1枚
◆塩 : 少々
◆お酒 : 大さじ1/2杯
キャベツ : 8〜10枚くらい
玉ねぎ : 小さいもの1個
人参 : 1/2個
しめじ、しいたけなどきのこ類 : お好みの量
スイートコーン缶 : 1/2缶
オリーブオイル : 大さじ1/2杯
有塩バター :
小麦粉 : 大さじ3杯
水 : 800cc〜
コンソメ顆粒 : 小さじ2杯
牛乳 : 300cc
塩 : 小さじ1/2杯〜
こしょう : 少々
粉チーズ : お好みの量
■手順
手順 1 : キャベツは5cm角くらいのざく切りにします。
玉ねぎは5mm幅のくし切り、人参は、薄い乱切りにしてレンジで加熱します。
手順 2 : きのこは食べやすく切ります。
鶏肉は、3cm角に切り◆で下味をつけます。
手順 3 : 深めのフライパンにキャベツと塩を入れ、蓋をしてかさが減るまで蒸し焼きにしてます。
取り出しておきます。
手順 4 : フライパンにオリーブオイルを熱して、鶏肉を炒めます。だいたい火が通ったらきのこも加えて炒めます。
取り出しておきます。
手順 5 : フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを炒めます。しんなり色がつく手前までじっくり炒めます。
手順 6 : 作り方4を戻し入れ炒め合わせたら、小麦粉を入れます。粉っぽさがなくなるまで馴染ませながら、焦げないように炒めます。
手順 7 : 水とコンソメ顆粒を入れてとろみが出るまで混ぜながら、小麦粉を溶かします。
手順 8 : キャベツ、人参、コーンと牛乳を加えて混ぜ、蓋をして一煮立ちさせます。
粉チーズとこしょうをお好みで入れてできあがり。
手順 9 : 2018年9月7日
「クリームシチュー」の人気検索でトップ10に入りました。
ありがとうございます!
■アレルゲン
【乳】,【小麦】,【もも】